FAQ
よくあるご質問
インターネットについて
-
インターネットコース変更の手続きはどうすればよいですか?
テレビ岸和田までお電話でコース変更ご希望の旨をお申し付けください。
担当者が訪問してコース変更の手続きをさせていただきます。
また、お申し込みフォームからお問い合わせいただきますと
お電話にて担当者より連絡させていただきます。 -
加入からサービス開始までの流れを教えてください。
加入ご希望をお申し出いただきましたら、まずご訪問させていただきます。
その際に、配線の引き込みルート等の確認をし、加入についてご説明させていただきます。
- 工事までの標準日数は以下の通りです。
- 戸建の場合…ご契約後、約1ヵ月~2ヵ月程度
当社サービス対応済みの集合住宅の場合…ご契約後、約1週間~10日程度
またサービスをご利用いただけないエリア(集合住宅含む)があり、サービスエリア内でも配線の都合で工事が遅れる、または不可の場合(集合住宅)がありますのでご了承ください。
お問い合わせ
-
パソコンセキュリティサービスの操作
パソコンセキュリティサービス(エフセキュア)のインストールや各機能については、こちらの「ユーザーズガイド」をご確認ください。
-
モバイルWiMAX2+・モバイルLTEのサービスエリアを教えてください。
-
モバイルWiMAX2+・モバイルLTEの通信速度はどのくらいですか?
モバイルWiMAX2+は下り最大110Mbps/上り最大10Mbps、
モバイルLTEは下り最大75Mbps/上り最大25Mbpsとなります。なお、この速度は理論上の最大速度であり、お客様の実利用速度を示すものではありません。
実際の通信速度は電波状況や回線の混雑状況、ご利用端末によって異なります。 -
モバイルWiMAX2+・モバイルLTEは移動中でも使えますか?
サービスエリア内の場合は、移動中に接続している基地局が変わっても通信は維持(ハンドオーバー)されますので、移動中でもご利用いただけます。
移動速度や周辺の遮蔽物、回線の混雑状況によっては、通信が切断されたり、不安定になる場合がありますので、ご了承ください。モバイルLTEについては、EMOBILE LTEエリアからEMOBILE G4エリアに移動すると通信を一時中断し、自動的に通信が再開されます。
-
モバイルWiMAX2+・モバイルLTEは通信速度制限はありますか?
モバイルWiMAX2+には、当月の通信量の合計が7GBを超えた場合に、当月末までの通信速度を送受信最大128kbpsに制限します。(通信速度の制限は、翌月1日に順次解除されます。以下この制限を「通信速度制限(月間 7GB超)」といいます。)
また、ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間での通信量の合計が3GB以上となった場合、通信速度を翌日にかけて制限する場合があります。モバイル LTEについては24時間ごとの利用通信量が300万パケット以上の場合、ネットワーク混雑時間帯(当日21時から翌2時まで)に通信速度制限を行います。
-
モバイルWiMAX2+、モバイルLTEは各種ネットワークサービス(VPN、P2Pなど)は利用できますか?
モバイルWiMAX2+、モバイルLTEともに移動機に付与するIPアドレスがプライベートIPとなるため、グローバルアドレスを前提とした通信がご利用いただけない場合があります。
またファイル交換(P2P)もご利用いただけない場合があります。
-
モバイルWiMAX2+・モバイルLTEの初期費用、月額料金はいくらですか?
月額料金はどちらのサービスも3,500円(税別)で、別途ユニバーサルサービス料が必要です。
但し、モバイルWiMAX2+についてはご利用開始月から起算して26ヶ月目からは4,000円(税別)となります。
-
モバイルWiMAX2+・モバイルLTEの新規加入時および解約時の月額料金は日割り計算ですか?
テレビ岸和田では日割り計算をしませんので解約時は月額料金は1か月分の月額料金を請求いたします。
ただし利用開始月の利用料は無料とさせていただきます。