FAQ
よくあるご質問
ケーブルテレビについて
-
新しく購入したテレビや録画機器との接続はどうすればいいですか?
ご購入した電器店様、もしくはお客様で取扱説明書を参考にしてお取付けと接続設定を行って下さい。
かけつけ安心サポート(月額550円/税抜500円)にご加入いただくと32型までのテレビの取り付けは無料となります。
詳しくはかけつけ安心サポートをご覧ください。
お問合せは下記までお願いいたします。
お問い合わせ
-
セットトップボックスを別の部屋に移動させたい時はどうすればいいですか?
テレビ岸和田までご連絡下さい。
ご都合をお伺いした上で、訪問取付いたします。
この場合、出張取り付け費として3,300円(税抜3,000円)、宅内工事発生時は別途5,500円(税抜5,000円)が必要です。
また、かけつけ安心サポート(月額550円/税抜500円)にご加入いただくと無料となります。
詳しくはかけつけ安心サポートをご覧ください。
お問い合わせ
-
セットトップボックスが熱くなりますが大丈夫ですか?
熱くなりますが、大丈夫です。
セットトップボックスはJQA(日本品質保証機構)の電気用品安全法技術基準に適合していますので、安心してご利用下さい。
但し、セットトップボックスの上に物を置いて通風孔をふさぐことは故障の原因となりますので避けて下さい。
-
セットトップボックスが故障した場合はどうすればいいですか?
セットトップボックスが作動しない等の症状が出た場合は、テレビ岸和田サポートセンターまでご連絡下さい。
お問い合わせ
-
録画できない番組はありますか?
「デジタルコピー不可」の番組はHDDに録画できません。
「ダビング10」可能な番組をHDDに録画した場合、アナログ接続されたデジタル録画機器には無制限にダビング(標準画質)が可能です。
外部接続されたデジタル録画機器にはダビング9回とムーブ1回が可能です。
ダビングされた番組を外部接続された録画機でムーブは可能ですが、再度ダビングすることはできません。
また接続している機器によっても録画できないものがあります。ご注意下さい。 -
視聴の制限は出来ますか?
セットトップボックスには暗証番号を設定して成人向番組などの年齢視聴制限を設定する機能があります。
詳しくは取扱説明書をご覧下さい。
-
暗証番号を忘れた場合はどうなりますか?
テレビ岸和田サポートセンターへご連絡ください。
こちらでリセット作業を行います。
場合によっては機器の交換となる場合がございます。その場合、録画されているデータは消失いたしますのでご了承ください。
お問い合わせ
-
5.1chサラウンドに対応していますか?
対応しています。
セットトップボックスの光出力と5.1chサラウンド対応オーディオ機器と接続して下さい。
5.1chサラウンドにならない場合は、番組情報で5.1サラウンドであることを確認して下さい。
-
解約の手続きはどうすればよいですか?
テレビ岸和田までお電話で解約の旨をお申し付けください。
担当者が訪問して解約のお手続きをさせて頂きます。
またテレビサービスに関しましては、月の途中に解約されましても、ご利用料金の日割計算は致しておりませんので、ご了承下さい。
お問い合わせ
-
撤去費・違約金はいくらかかりますか?
撤去費について
工事完了後、課金開始から2年未満のご解約の場合、撤去費として11,000円(税抜10,000円)頂戴いたします。
違約金について
【テレビ初期費用無料キャンペーン】をご利用の場合、テレビの2年間の最低利用が条件となっております。利用期間内にご解約される場合、 課金開始月から1年未満は22,000円(税抜20,000円)、1年以上2年未満は11,000円(税抜10,000円)を解約時にお支払いいただきます。
詳しくはお問合せください。
お問い合わせ