FAQ
よくあるご質問
ケーブルテレビについて
サービス内容に関して
-
セットトップボックスを別の部屋に移動させたい時はどうすればいいですか?
テレビ岸和田までご連絡下さい。
ご都合をお伺いした上で、訪問取付いたします。
この場合、出張取り付け費として3,300円(税抜3,000円)、宅内工事発生時は別途5,500円(税抜5,000円)が必要です。
また、かけつけ安心サポート(月額550円/税抜500円)にご加入いただくと無料となります。
詳しくはかけつけ安心サポートをご覧ください。
お問い合わせ
-
セットトップボックスが熱くなりますが大丈夫ですか?
熱くなりますが、大丈夫です。
セットトップボックスはJQA(日本品質保証機構)の電気用品安全法技術基準に適合していますので、安心してご利用下さい。
但し、セットトップボックスの上に物を置いて通風孔をふさぐことは故障の原因となりますので避けて下さい。
-
セットトップボックスが故障した場合はどうすればいいですか?
セットトップボックスが作動しない等の症状が出た場合は、テレビ岸和田サポートセンターまでご連絡下さい。
お問い合わせ
-
録画できない番組はありますか?
「デジタルコピー不可」の番組はHDDに録画できません。
「ダビング10」可能な番組をHDDに録画した場合、アナログ接続されたデジタル録画機器には無制限にダビング(標準画質)が可能です。
外部接続されたデジタル録画機器にはダビング9回とムーブ1回が可能です。
ダビングされた番組を外部接続された録画機でムーブは可能ですが、再度ダビングすることはできません。
また接続している機器によっても録画できないものがあります。ご注意下さい。 -
視聴の制限は出来ますか?
セットトップボックスには暗証番号を設定して成人向番組などの年齢視聴制限を設定する機能があります。
詳しくは取扱説明書をご覧下さい。
-
暗証番号を忘れた場合はどうなりますか?
テレビ岸和田サポートセンターへご連絡ください。
こちらでリセット作業を行います。
場合によっては機器の交換となる場合がございます。その場合、録画されているデータは消失いたしますのでご了承ください。
お問い合わせ
-
5.1chサラウンドに対応していますか?
対応しています。
セットトップボックスの光出力と5.1chサラウンド対応オーディオ機器と接続して下さい。
5.1chサラウンドにならない場合は、番組情報で5.1サラウンドであることを確認して下さい。
-
祭礼放送の視聴方法を教えてください。
祭礼放送については、コミチャンコース以上のサービスにご加入頂く必要があります。
また、STBの設置が必要です。祭礼放送は以下のチャンネルで放送いたします。テレビ岸和田コミチャンプレミアム 岸和田地区 CATV 017 春木地区 CATV 018 BSコース・4KBSコース・4KBSエコ ライフサポートコースではご視聴いただけません。
◆チャンネルの合わせ方
テレビ岸和田のリモコンをご用意いただき、チューナーの電源をつけてください。
入力切換でチューナーの放送に切換えます。① CATV ボタンをおす
② チャンネル番号入力 または 3桁入力 をおす
③ 岸和田地区は 10 1 7 をおす
春木地区は 10 1 8 をおす
十月祭礼は 10 1 7 をおす操作方法はこちらの動画からもご確認いただけます↓↓