ページトップ

きしわだネイチャー探訪 バックナンバー 1~99

#99 大阪湾の生き物 潜ってみよう11 夏の阪南2区 人工干潟

 2020年9月26日~O.A. 解説:大阪府立大学大学院 森彩華さん

制_Still0922_00033_ed 制_Still0922_00028_ed 制_Still0922_00026_ed 制_Still0922_00012_ed

  

イソギンチャクの仲間
オオヘビガイ
マナマコ
ケブカヒメヨコバサミ
オオヘビガイ
アカオビシマハゼ
カイメン
イトマキヒトデ
コロダイの幼魚
イボニシ
クロダイ (チヌ)
メバルの仲間
ニジギンポ

ウミニナ 準絶滅危惧種 (大阪府レッドリスト2014)
イソガニ
イシダタミ
ユビナガホンヤドカリ
コメツキガニ

コブヨコバサミ
メバルの仲間
ナガトゲクモヒトデ
シロボヤ
イトマキヒトデ
イシダイの幼魚
ムラサキウニ
イズミミノウミウシ

________________________

#98 カンムリカイツブリ2020

 2020年8月29日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

  協力:久米田池交流資料館

制_Still0904_00000_ed 制_Still0904_00002_ed制_Still0904_00003_ed 制_Still0904_00001_ed 

 

カンムリカイツブリ
6月11日・6月27日・7月9日・7月21日・8月13日・8月18日 撮影

カンムリカイツブリの子育て、抱卵、交尾ほか

キンクロハジロ
カワセミ
カイツブリ

________________________

#97 初夏の和泉葛城山2020

 2020年7月25日~O.A. 解説:田中 正視 アドバイザー

 

制_Still0724_00004_ed 制_Still0724_00011_ed制_Still0724_00015_ed 制_Still0724_00025_ed    

ウリハダカエデ
ナシ
ブナ生育調査
ブナ

テングチョウ
ヒオドシチョウ
エゴツルクビオトシブミ
ドロハマチョッキリ
ギューリキマイマイ
オオセンチコガネ
ササユリ
カキノハグサ

________________________

#96チョウの羽化 ツマグロヒョウモン

 2020年6月29日~O.A. 解説:平田 慎一郎 学芸員

 

制_Still0626_00003_ed 制_Still0714_00003_ed制_Still0714_00005_ed 制_Still0714_00010_ed   

ツマグロヒョウモン

幼虫 蛹化 羽化

________________________

#96 の放送(2020年4月25日)は

#85 新緑を楽しむ2019

 2019年5月25日~O.A. 解説:岡本 素治 館長 に変更してお送りします。 

#96 は、4月25日から放送予定でしたが

新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の発令を受けて

感染拡大防止のため複数人によるロケを自粛しています。

このため、2020年5月は上記の再放送をお送りします。

________________________

#95 津田川⑨ 天神山町~畑町周辺

 2020年3月28日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

 

制_Still0327_00041_ed 制_Still0327_00021_ed制_Still0327_00022_ed 制_Still0327_00038_ed 

津田川 天神山町
テングチョウ
イタチ
ヒミズ
フキノトウ
ハコベの仲間
オオイヌノフグリ
メジロ
ハナカタバミ
ドンコ
カワヨシノボリ
オイカワ
カワムツ
オイカワとカワムツの見分け方
カイ 6種類

 ウスイロオカチグサ

 ヒメタニシ

 ヒラマキミズマイマイ

 サカマキガイ

 カワニナ

 スクミリンゴガイ
ゲンジホタルの幼虫
テナガエビ
スジエビ
ヌマエビ
サワガニ
コヤマトンボの幼虫
サナエトンボの幼虫
ヒラタドロムシ
ヒルの仲間
モンカゲロウの幼虫
ガガンボの幼虫
ミズムシ
タヌキ 疥癬(かいせん)と見られる感染症に罹患
コゲラ
井堰
川原田井堰

________________________

#94 大阪湾の生き物 潜ってみよう10 ~二色浜~

 2020年2月29日~O.A. 解説:柏尾 翔 学芸員

 

制_Still0228_00001_ed 制_Still0228_00017_ed制_Still0228_00005_ed 制_Still0228_00032_ed

モクズガニ
タマシキゴカイのフン
ヤマトウミウシ
ウミウチワ
アマモ (リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズシ)
クサフグ
アカニシ
ケヤリムシ
タテジマイソギンチャク
アラムシロ
ヒメイカ  (大阪府レッドリスト 絶滅危惧Ⅱ類)
オオヘビガイ
ツヅレウミウシ
カイメン
ミヤコウミウシ
マナマコ
打ち上げられた貝
 ホトトギスガイ
 ハスノハカシパン
 マテガイ
 ナミマガシワ
アカエラミノウミウシ
ハゼの仲間
クロシタナシウミウシ
キヌハダウミウシ
ヤマトウミウシ
カノコキセワタ
メリベウミウシ
メリベウミウシの卵塊
イソギンチャクの仲間
モクズガニ
イワガキ

アカエラミノウミウシ
ミヤコウミウシ
ミメクロモウミウシ
ツヅレウミウシ
マボヤ
ヒロウミウシ
サンショウウニ
オナガガモ

________________________

#093 神於山周辺の地形・地質

 2020年1月25日~O.A. 解説:濱塚 博 アドバイザー

 

Still0124_00000_ed Still0124_00005_ed制_Still0124_00001_ed 制_Still0124_00010_ed

神於山 露頭
神於寺
大阪層群
片状花崗岩

________________________

#092 冬のトンボ池公園2019

 2019年12月28日~O.A. 解説:中村 進 専門員

  <協力>府営トンボ池公園

制_Still1224_00000_ed 制_Still1224_00017_ed制_Still1224_00002_ed 制_Still1224_00013_ed

<府営トンボ池公園>
ヒドリガモ
アメリカヒドリ
アヒル
ツグミ
ミコアイサ
キンクロハジロ
カワセミ
メタセコイア
オシドリ
マガモ
ハラビロカマキリ
キイロテントウ
ツマグロオオヨコバイ
カツラ
メジロ
ハシブトガラス
シジュウカラ
カリン
アラゲキクラゲ
ニホンスイセン

________________________

#091 ため池めぐり③

 2019年11月30日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

 

制_Still1129_00023_ed 制_Still1129_00001_ed 制_Still1129_00017_ed 制_Still1129_00024_ed 

<箱谷池>
ノイバラ
ヒサカキ
ハラビロカマキリの卵鞘
アケビ
ウグイスの鳴き声
サネカズラ
ジョロウグモ
コバネイナゴ
オンブバッタ
アカハネオンブバッタ  (画像提供 中村進専門員)
セイタカアオダチソウ

<雁又池>
オオクチバス  特定外来生物
スズメ

<孟正寺池>
マガモ

コガモ

<中島池>
カルガモ
オオバン

<久米田池>
ハシブトガラス
コウノトリ 国の天然記念物指定
イカルチドリ

________________________

#090 電子顕微鏡で見てみよう①

 2019年10月26日~O.A. 解説:平田 慎一郎 学芸員

 

制_Still1025_00003_ed 制_Still1024_00009_ed制_Still1024_00006_ed 制_Still1024_00008_ed

ユウコウチュウ
テングチョウ
カナブン
ヒトスジシマカ
 

________________________

#089 カンムリカイツブリ2019

 2019年9月28日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

 

制_Still0927_00013_ed 制_Still0927_00006_ed制_Still0927_00005_ed 制_Still0927_00011_ed

<久米田池>
オオヨシキリ
カンムリカイツブリ

6月6日 7月4日 7月24日 8月6日
ホシハジロ
カイツブリ
バン
オオバン 

________________________

#088 夏の昆虫2019

 2019年8月31日~O.A. 解説:平田 慎一郎 学芸員

 

制_Still0818_00003_ed 制_Still0818_00005_ed
制_Still0818_00012_ed 制_Still0818_00019_ed

<塔原町>
クロウリハムシ
ヤマトシジミ
ラミーカミキリ
セマダラコガネ
ヒメウラナミジャノメ
クモの捕食
キタキチョウ
ベニシジミ
アケビコノハ(幼虫)
ハムシの仲間
ゴミグモ
カニグモの仲間
シオカラトンボ
ヒナバッタ
トノサマガエル(準絶滅危惧 大阪府レッドデータブック2014)
ササキリの仲間
ツマグロバッタ

<久米田池周辺>

ニイニイゼミ

<作才町>
アブラゼミ
クマゼミ

________________________

#087 大阪湾の生き物 潜ってみよう⑨

 2019年7月27日~O.A. 解説:貝塚市立自然遊学館 山田 浩二 研究員

 <協力>貝塚市立自然遊学館

 

制_Still0725_00015_ed 制_Still0725_00004_ed制_Still0725_00025_ed 制_Still0725_00022_ed

二色の浜 近木川
ケフサイソガニ
ユビナガホンヤドカリ
ミミズハゼ 
イボニシ
コサギ
カワウ
タテジマイソギンチャク

アナアオサ

ウミタナゴ
ミル
タイの仲間
アサヒアナハゼ
ハナギンチャクの仲間
アマモ
リュウグウノオトヒメノモトユイノキリハズ
ドロメ
チャガラ
アカニシの卵のう
アカニシ
クチキレガイ
アメフラシ 
ブチヒメヨコバサミ (二色の浜で初記録)
カサゴ
ヒガンフグ

________________________

#086 泉州のタマネギ

 2019年6月29日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

制_Still0625_00009_ed 制_Still0625_00013_ed制_Still0625_00016_ed 制_Still0625_00026_ed

タマネギ畑 阿間河滝町
顕彰碑 土生町
ツチガエル

タマネギの収穫

タマネギの乾燥
タマネギ小屋
タマネギの出荷(JAいずみの 営農総合センター)
ヒバリ
ホオジロ
トビ
ツバメ
シジュウカラ
カイツブリ

________________________

#085 新緑を楽しむ2019

 2019年5月25日~O.A. 解説:岡本 素治 館長

制_Still0524_00012_ed 制_Still0524_00018_ed制_Still0524_00020_ed 制_Still0524_00022_ed

<兵主神社>
クロガネモチ
クスノキ
アラカシ
クマバチ
サギのコロニー(アオサギ・ゴイサギ・コサギ)

<中央公園>
タブノキ
アメリカフウ
イロハモミジ
トウカエデ
メタセコイア
コマツヨイグサ
アキニレ
ハルニレ
カナメモチ
シャリンバイ
アオスジアゲハ

________________________

#084 ため池めぐり②

 2019年4月26日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

制_Still0426_00003_ed 制_Still0426_00002_ed制_Still0426_00015_ed 制_Still0426_00008_ed

<井谷池>
マツモムシ
ネコノメソウ
クサイチゴ
スギナ
カヤネズミの巣
カマキリの仲間の卵
ノアザミ
シキミ
<奈良池>
産卵床
アオサギ
カルガモ
カラスノエンドウ
ナナホシテントウ
ケリ
<流木今池>
ヒメオドリコソウ
カンサイタンポポ
セイヨウタンポポ
<道ノ池>
<太田池>
キンクロハジロ
ムクドリ
<大正池>
カイツブリ

________________________

#083 泉州の地形③

 2019年3月30日~O.A. 解説:濱塚 博 アドバイザー

<取材協力>大威徳寺 積川神社 稲葉町 菅原神社

制_Still0326_00017_ed 制_Still0326_00004_ed制_Still0326_00009_ed 制_Still0326_00012_ed

和泉葛城山
大威徳寺
一の滝 二の滝 三の滝
錦流の滝
ソールマーク
大沢山荘
積川神社
稲葉 菅原神社

________________________

#082 津田川⑧

 2019年2月23日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

<取材協力>意賀美神社

制_Still0222_00002_ed 制_Still0222_00003_ed制_Still0222_00010_ed 制_Still0222_00007_ed

意賀美神社
雨降りの滝
フユノハナワラビ
阿間河滝町 河岸段丘地形
高橋
キノコ
ダンチク
ヒヨドリ
キセキレイ
カワヨシノボリ
阿間河滝大橋
クサシギ
カワムツ
オイカワ
カワヨシノボリ
コヤマトンボの幼生
マツモムシ ※口に注意
ヘビトンボ ※口に注意

________________________

#081 冬の海辺の生き物/コウノトリ2018

 2019年1月26日~O.A. 解説:柏尾 翔 学芸員 / 風間 美穂 学芸員

<取材協力>尾崎漁業協同組合

制_Still0125_00010_ed 制_Still0125_00017_ed制_Still0125_00016_ed 制_Still0125_00033_ed

男里川河口 前浜干潟
カモの仲間
ユビナガホンヤドカリ
タマキビ
ヒモイカリナマコ
ゴカイの仲間
タテジマイソギンチャク
イソガニ
フクロムシ イソガニに寄生
タマシキゴカイのフン
ヒカリウミウシ
ハスノハカシパン
アマモ 海草の仲間
海藻の仲間
オオアリモウミウシ
エダウミウシ
ムツイバラウミウシ
クーマの仲間
トウガタガイの仲間
ヒドロ虫の仲間

コウノトリ 久米田池
 

________________________

#080 台風通過後の和泉葛城山

 2018年12月22日~O.A. 解説:田中 正視 アドバイザー

制_Still1220_00013_ed 制_Still1220_00001_ed制_Still1220_00003_ed 制_Still1220_00012_ed

ナシ
グミ
ニホンノウサギのフン
ブナ林 国の天然記念物
チゴユリ
ユキザサ
ベニタケの仲間
粘菌 変形菌
ウスキブナノミタケ
サルノコシカケの仲間
ツリバナの仲間
ブナ
高龗(たかおがみ)神社
ミヤマシキミ

________________________

#079 ため池の水草①

 2018年11月24日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員 / 横川 昌史 学芸員(大阪市立自然史博物館)

<協力>大阪市立自然史博物館

<取材協力>新潟大学 教育学部 植物学教室

制_Still1121_00008_ed 制_Still1121_00009_ed制_Still1121_00010_ed

カルガモ
アオサギ
ダイサギ
カイツブリ
オオバン
カワウ
トビ

水草調査
ホザキノフサモ
リュウノヒゲモ 大阪府初記録(2017年調査)
ツツイトモ 絶滅危惧Ⅱ類 (環境省レッドリスト2018)
オオトリゲモ 絶滅危惧Ⅰ類 (大阪府レッドリスト2014)
ギンヤンマ
バン
オオバナミズキンバイ 特定外来生物
キシュウスズメノヒエ 要注意外来生物
ガマの仲間

________________________

#078 大阪湾の生き物 潜ってみよう⑧

 2018年10月27日~O.A. 解説:柏尾 翔 学芸員

 <取材協力>せんなん里海公園

制_Still1025_00002_ed 制_Still1025_00009_ed

制_Still1025_00006_ed 制_Still1025_00004_ed

ハクセンシオマネキ_絶滅危惧Ⅱ類 (環境省レッドリスト2018)
クロサギの仲間
ハゼの仲間
スジエビモドキ
ウミニナ_準絶滅危惧種 (大阪府レッドリスト2014)
ユビナガホンヤドカリ
ニジギンポ
スズメダイ
フレリトゲアメフラシ
ミヤコウミウシ
アオウミウシ
サンショウウニ
ミルの仲間
ヒラミルミドリガイ
ヒオドシウミウシ
キヌハダウミウシ
シロボヤ
マダイ
イシダイ
コブダイ
ミヤコウミウシ
ヒオドシウミウシ
アオウミウシ
ヒラミルミドリガイ
ヒラミルミドリガイの卵塊
クロシタナシウミウシ
キヌハダウミウシ
ウロコムシの仲間
サンショウウニ

________________________

#077 大阪湾の生き物 潜ってみよう⑦

 2018年9月29日~O.A. 解説:柏尾翔 学芸員

 <取材協力>せんなん里海公園

制_Still1006_00002_ed 制_Still1006_00000_ed

制_Still1006_00005_ed 制_Still1006_00004_ed

せんなん里海公園 さとうみ磯浜

マクラボヤ
イワガキ
ゴンズイ
ケヤリムシ
ウミウシの卵塊
クロシタナシウミウシ
アミメハギ
ニジギンポ
ニジギンポの卵
アカニシ
アカニシの卵のう
ハゼの仲間
メリベウミウシの仲間
クロシタナシウミウシ

________________________

#076 夏の神於山2018

 2018年8月25日~O.A. 解説:平田慎一郎 学芸員

制_Still0821_00002_ed 制_Still0821_00000_ed

制_Still0821_00001_ed 制_Still0821_00003_ed

ショウリョウバッタ
ショウリョウバッタモドキ
クルマバッタ
シオカラトンボ
ニイニイゼミ
アブラゼミ
アオギリ
クマバチ
オオカマキリ
ヤスマツトビナナフシ
ナナフシモドキ
ナラ枯れ
フラス カシノナガキクイムシの孔道
オオムラサキ
カブトムシ
ヨツボシケシキスイ
スジクワガタ
ムカデの仲間
マダラマルハヒロズコガ
キシタバの仲間
ウスバカゲロウ

________________________

#075 津田川⑦

 2018年7月28日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

制_Still0726_00001_ed 制_Still0726_00008_ed

制_Still0726_00002_ed 制_Still0726_00006_ed

諸井堰
ムネクリイロボタル
ホタルブクロ
トキワツユクサ ※要注意外来生物
テイカカズラ
クチベニマイマイ
キボシアシナガバチの巣
ヤマサナエ
ヤマドリタケの仲間
ムラサキカタバミ ※要注意外来生物
ニホンキマワリ
サワガニ
土生郷水路
意賀美神社 雨降りの滝
カジカガエル
ヒゲコメツキ
トゲナナフシ
ヤマグルカガイ
クチベニマイマイ
ツクツクボウシの抜け殻
カワムツ
ウキゴリ
ドジョウ
コオニヤンマの幼体
カブトエビ
コチドリ

________________________

#074 大阪湾の生き物たち①

 2018年6月30日~O.A. 解説:柏尾 翔 学芸員

<取材協力>尾崎漁業協同組合

制_Still0702_00011_ed 制_Still0702_00001_ed

制_Still0702_00006_ed 制_Still0702_00008_ed

ハマダイコン
コマツヨイグサ
ハマヒルガオ
イシダタミガイ
ユビナガホンヤドカリ
カサガイの仲間
ウミニナ
ホソウミニナ
スジホシムシモドキ
スジホシムシモドキヤドリガイ
シャミセンガイの仲間
マテガイ
タマシキゴカイの仲間のフンと卵塊
アマモ
ツガイ
ツメタガイ
キヌタアゲマキ
フジナミガイ
カラマツガイの卵塊
カメノテ
ヒザラガイ
チュウシャクシギ
オクヨウジ
オクヨウジの稚魚
アナハゼ 稚魚
スジエビ 抱卵
クサフグ
イシガレイ
ヒメイカ
ドロメ 稚魚
ナベカ
ウミグモ
ギンポの仲間
ヒメトラフシャコ
トゲイカリナマコ
ボウセキウロコムシの仲間

________________________

#073 春の訪れ2018

 2018年5月26日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

制_Still0524_00007_ed 制_Still0524_00004_ed

制_Still0524_00003_ed 制_Still0524_00010_ed

アオサギ (繁殖羽)
ミシシッピアカミミガメ
クサガメ
スッポン
カミツキガメの死がい
ニホンヒキガエルのオタマジャクシ
ワラビ
ヒメオドリコソウ
スギナ
ツチイナゴ
シャガ
イソシギ
スズメ カワラヒワ
ムクドリ
ヒバリ
ケリ
キンクロハジロ
カイツブリ
ベニバナツメクサ
カルガモ

________________________

#072 春の神於山2018

 2018年4月28日~O.A. 解説:岡本 素治 館長

制_Still0427_00004_ed 制_Still0427_00002_ed

制_Still0427_00001_ed 制_Still0427_00003_ed

カスミザクラ
ヤマザクラ
ウワズミザクラ
コブシ
クマバチ
タンポポ
カナヘビ
スミレ
タチツボスミレ
ビロードツリアブ
サルトリイバラ

ヤマツツジ
シャープの森
ナワシログミ
ヒメスミレ
コバノミツバツツジ
クサイチゴ
メジロ

________________________

#071 春の久米田池2018

 2018年3月31日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

制_Still0330_00006_ed 制_Still0330_00003_ed

制_Still0330_00004_ed 制_Still0330_00005_ed
 

コサギ
ダイサギ
ヒドリガモ
コガモ
バン
ツグミ
カワウ (モヒカン)
遊歩道 クロツラヘラサギ レリーフ
ヘラサギ 2017年12月4日撮影
スッポン 2018年2月8日撮影
シロバナタンポポ
タンポポ
カンムリカイツブリ
カイツブリ
久米田池満水の碑 全景

________________________

#070 泉州の地形②

 2018年2月24日~O.A. 解説:濱塚 博 アドバイザー

制_Still0226_00000_ed 制_Still0226_00001_ed

制_Still0226_00004_ed 制_Still0226_00002_ed 
 

泉南市民の里球場
笠山
堀河ダム(ホリゴ)
岩出市押川 採石場
岩出市菩提峠 根来断層
石材利用 金熊寺 信達神社
かるがもの里 農業公園「花咲きファーム」

________________________

#069 忠岡散歩①

 2018年1月27日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

<取材協力>忠岡町農業委員会 忠岡神社 永福寺

制_Still0125_00000_ed 制_Still0125_00005_ed

制_Still0125_00006_ed 制_Still0125_00008_ed 
 

前々池
ミサゴ
ヒヨドリ
モズ
カルガモ
アオサギ
コサギ
ダイサギ
コガモ
カワセミ
牛滝川
ミシシッピアカミミガメ
牛滝川 松尾川 合流点
センダン
ヒヨドリ
ムクドリ
スイセン
セグロセキレイ
葉ゴボウ
忠岡神社
クスノキ
クロマツ
イスノキ
永福寺 ビャクシン (府の天然記念物)

________________________

#068 冬の和泉葛城山2017

 2017年12月23日~O.A. 解説:田中 正視アドバイザー 風間 美穂 学芸員

制_Still1226_00002_ed 制_Still1226_00000_ed

制_Still1226_00004_ed 制_Still1226_00001_ed

和泉葛城山
ジョウビタキ
ウリハダカエデ
ブナ林
コゲラ
ウソ
ブナ
イヌブナ
コゲラ
ヤドリギ
ミズメ (ヨグソミネバリ)
テイショウソウ
ミヤマシキミ
アカマツ

________________________

#067 ため池めぐり①

 2017年11月25日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

 制_Still0109_00003_ed 制_Still0109_00004_ed

 制_Still0109_00005_ed 制_Still0109_00002_ed

摩湯山古墳
カワウ
ホシハジロ
アオサギ
モズ
ツリガネニンジン
コオロギ
カマキリ
林池(摩湯町)
岸和田池 上池(流木町)
岸和田池 下池(流木町)
ミサゴ
今池(流木町)
イワツバメ
カワラヒワ
奈良池(内畑町)
ハスの池(内畑町)

________________________

#066 秋の神於山とナラ枯れ

 2017年10月28日~O.A. 解説:岡本 素治 館長

制_Still1027_00005_ed 制_Still1027_00006_ed

制_Still1027_00011 制_Still1027_00002_ed

神於山
コナラ
リュウキュウハゼ
クマノミズキ
コブシ
クスノキ 害虫被害
クスベニヒラタカスミカメ
ナラ ナラ枯れ被害 伐採樹木
カシノナガキクイムシ(資料提供:森林総合研究所関西支所)
ヤブマメ
イノコヅチ
ワレモコウ
ツリガネニンジン
ツルボ

________________________

#065 水辺の生き物2017

 2017年9月30日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

制_Still0929_00001_ed 制_Still0929_00004_ed

制_Still0929_00008_ed 制_Still0929_00009_ed 

久米田池 栄川水路
スクミリンゴガイの卵塊
スクミリンゴガイ
ヒメタニシ
アメリカザリガニ
シマヒレヨシノボリ
スジエビ
スクミリンゴガイ
アメリカザリガニ
バン
コサギ
メダカ

________________________

#064 津田川⑥

 2017年8月26日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

制_Still1109_00003_ed 制_Still1109_00001_ed

制_Still1109_00006_ed 制_Still1109_00004_ed
 

ハグロトンボ
アオダイショウ
ギンヤンマ
コベソマイマイ
クチベニマイマイ
オオケマイマイ
ヤマグルマガイの交接
コンボウギセル
ギュリキマイマイ
カワムツ
カワヨシノボリ
オイカワ
タカハヤ
スジエビ
 

________________________

#063 大阪湾の生き物 潜ってみよう⑥

 2017年7月29日~O.A. 解説:柏尾 翔 学芸員

<取材協力>せんなん里海公園

制_Still0731_00006_ed 制_Still0731_00003_ed

制_Still0731_00005_ed 制_Still0731_00004_ed

せんなん里海公園 さとうみ磯浜
アナハゼの仲間
クジメ
スズメダイ
ミズクラゲ
コブダイの稚魚
アオウミウシ
キュウセン
マダイ
ナベカ
アオサ
クロコソデウミウシ
チャガラ
ドロメ
メバルの稚魚
マダラウミウシ
コブダイ
アナハゼの仲間
スズメダイの稚魚
ヌノメイトマキヒトデ
ケヤリムシ
オニオコゼ
フサゴカイの仲間
ナツメボヤ
ウスユキミノ
ニホンクモヒトデ
マダコ

________________________

#062 ツバメの子育て2017

 2017年6月24日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

Still0623_00000_ed 制_Still0623_00005_ed

Still0623_00003_ed 制_Still0623_00001_ed

ツバメ

コシアカツバメ

________________________

#061 春の和泉葛城山2017

 2017年5月27日~O.A. 解説:田中 正視 アドバイザー

制_Still0526_00002_ed 制_Still0526_00007_ed

制_Still0526_00005_ed 制_Still0526_00008_ed

ナシ
ウメノキゴケ
ノキシノブ
ケケンポナシ
マツボックリ
ウリハダカエデ
ブナ林 展望台
タムシバ
シハイスミレ
ルリセンチコガネ
テンのフン(推測)
ノウサギのフン
イノシシのフン
ヤマガラ
ミヤマシキミ ※食べると危険
コバノミツバツツジ
ニリンソウ
ヤマネコノメソウ
キセルガイの仲間

________________________

#060 津田川⑤

 2017年4月29日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

制_Still0429_00005_ed 制_Still0429_00003_ed

制_Still0429_00004_ed 制_Still0429_00001_ed 

ヒメリュウキンカ
スギナ
ヤマザクラ
ウグイス
カワヨシノボリ
カワムツ
ヨシノマダラカゲロウの幼虫
チラカゲロウの幼虫
モンカゲロウの幼虫
オオヤマカワゲラの幼虫
ナガレトビケラの幼虫
ガガンボの仲間の幼虫
ハグロトンボの幼虫
コシボソヤンマの幼虫
サナエトンボの仲間の幼虫
カワトンボの仲間の幼虫
コオニヤンマの幼虫
コヤマトンボの幼虫
シマヘビ
ハコベ
キケマンの仲間
   

 ________________________

#059 大阪湾の生き物 潜ってみよう⑤

 2017年3月25日~O.A.  解説:柏尾 翔 学芸員

<取材協力>せんなん里海公園

制_Still0324_00004_ed 制_Still0324_00002_ed

制_Still0324_00006_ed 制_Still0324_00003_ed

アオサの仲間
タマシキゴカイのフン
ワカメ
カミクラゲ
ハスノハカシパン
イトマキヒトデ
クサフグ
ムラサキウニ
スナヒトデの仲間
カノコキセワタ
クロシタナシウミウシ
マナマコ
ホヤの仲間
マボヤ
メバルの仲間
サラサエビ
バフンウニ
カミクラゲ
アカクラゲ
イカの仲間
ヤマトウミウシ
アカエラミノウミウシ
ゴクラクミドリガイの仲間
ヒロウミウシ
アオウミウシ
クロミドリガイ
カノコキセワタ
ヒメクロモウミウシ ホリミノウミウシの仲間 アリモウミウシ
マヒトデ
ヒラメ
 

________________________

#058 冬の神於山

 2017年2月25日~O.A. 解説:岡本 素治 館長

制_Still0223_00004_ed 制_Still0223_00003_ed

制_Still0223_00002_ed 制_Still0223_00007_ed

キリ
ヒメヤシャブシ
センダン
コブシ
ツチグリ
ハンノキ
イヌビワ
ウメ
オオイヌノフグリ
エンドウの仲間
タネツケバナ
ヤブチョロギ
ヒメオドリコソウ
ホトケノザ
カンサイタンポポ

________________________

#057 泉州の地形①岸和田城周辺

 2017年1月28日~O.A. 解説:濱塚 博 アドバイザー

制_Still0128_00001_ed 制_Still0128_00004_ed

制_Still0128_00002_ed 制_Still0128_00005_ed

岸和田城防潮石垣跡
本町 坂道
岸和田だんじり会館横 段丘崖
岸和田城
がんこ五風荘駐車場 ナウマン象の大臼歯の発見場所
ホシハジロ キンクロハジロ
岸和田城 南側
隅櫓前石垣
コダイアマモの化石
天守閣石垣
八陣の庭 緑色片岩
こなから坂
段丘崖

 ________________________

#056 久米田池と養魚

 2016年12月24日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

制_Still1225_00000_ed 制_Still1225_00007_ed

制_Still1225_00010_ed 制_Still1225_00012_ed

カワチブナ(ゲンゴロウブナの養殖品種)ヘラブナ
アメリカザリガニ
ウシガエル
ブルーギル
オクチバス(ブラックバス)
ミシシッピアカミミガメ

コサギやアオサギ
オオバン
スクミリンゴガイの卵塊
スクミリンゴガイ
ヒメタニシ
シジミの仲間
シオカラトンボ オオヤマトンボの幼虫
ドジョウ
タモロコ
ムツゴ
ヨシノボリの仲間
テナガエビ
内畑町 スズメバチの巣

________________________

#055 津田川④

 2016年11月26日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

制Still1125_00008 制Still1125_00000

制Still1125_00005 制Still1125_00010 

クチベニマイマイ
ヨメナ
キツツキの仲間の巣
キセキレイの巣
水質モニター施設
相川町
カワニナ
ニホンイモリ
カワムツ
タカハヤ
ヨシノボリ
カワリヌマエビの仲間
相川町 地質の変わり目
ゲンジボタルの幼虫
タゴガエル
ヒキガエル
ウシガエル ※特定外来生物
ヒメヒラタドロムシ
コヤマトンボ
カワトンボの仲間
ダビトサナエ

________________________

#054 チョウゲンボウ2016

 2016年10月29日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

 <取材協力>浪切ホール

制_Still1028_00002 制_Still1028_00004

制_Still1028_00007 制_Still1028_00006

チョウゲンボウ

2016年5月19日 5月27日 6月2日 6月9日 6月13・14日撮影  

________________________

#053 大潮の夜 アカテガニ

 2016年9月24日~O.A. 解説:田中 正視 アドバイザー

制_Still1004_00005_ed 制_Still1004_00003_ed

制_Still1004_00002_ed 制_Still1004_00001_ed

ハママツナ(大阪府レッドデータブック 絶滅危惧Ⅰ類)
ハマサジ(大阪府レッドデータブック 絶滅危惧Ⅰ類)
カクベンケイガニ
ベンケイガニ
アカテガニ
ゾエア幼生
カニの放仔

________________________

#052 大阪湾の生き物 潜ってみよう④

 2016年8月27日~O.A. 解説:柏尾 翔 学芸員

 <取材協力>せんなん里海公園

制_Still1004_00009_ed 制_Still1004_00012_ed

制_Still1004_00014_ed 制_Still1004_00015_ed 

イソガニ
スジエビの仲間
クシクラゲの仲間
ヒザラガイ
イシガニ
ケヤリムシ
コウイカの卵塊
カワハギ
クロヘリアメフラシ
オトメミドリガイ
ツガルウミウシ
ウミウシの卵塊
シロウミウシ
クシクラゲの仲間
アナハゼの仲間
サラサエビ
シロボヤ エボヤ
マボヤ
コブダイの稚魚
ミル
サザエ
ヌノメイトマキヒトデ
チャガラの稚魚
ツルガウミウシ
メリベウミウシの仲間
クロヘリアメフラシ
ツヅレウミウシの仲間
イバラウミウシ
シロウミウシ
アズキウミウシ
クロシタナシウミウシ
アオウミウシ
マダラウミウシ
フレリトゲアメフラシ
キヌハダウミウシ
オトメミドリガイ
ゴマフビロードウミウシ

________________________

#051 大阪湾の生き物 潜ってみよう③

 2016年7月23日~O.A. 解説:柏尾 翔 学芸員

 <取材協力>せんなん里海公園

制_Still0723_00000 制_Still0723_00002

制_Still0805_00002 制_Still0805_00003  

ハクセンシオマネキ
ヒメハゼ
アサヒアナハゼ
トコブシ
ウミタナゴ
キュウセン
ムラサキウニ
ケヤリムシ
スズメダイ
アオウミウシ
ナガトゲクモヒトデ
キムシヒザラガイ
ホヤの仲間
メバルの仲間
アサヒアナハゼ
イカの卵塊
ミズクラゲ
コブダイの稚魚
ケヤリムシ
クジメ
イトマキヒトデ
チャガラの稚魚

________________________

#050 津田川③

 2016年6月25日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

制_Still0624_00002 制_Still0624_00012

制_Still0624_00004 制_Still0624_00006

津田川 上流(和泉葛城山)
タカハヤ
カワヨシノボリ
イシビルの仲間
ユキノシタ
ギュリキマイマイ
オオケマイマイ
ニホンアマガエル
ニホンイモリ
養生場橋
ラミーカミキリ
ミヤマカワトンボ
カワムツ
カワヨシノボリ
ヌマエビの仲間
ヤマタニシ

________________________

#049 津田川②

 2016年5月28日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

制_Still0618_00004_ed 制_Still0618_00005_ed

制_Still0618_00000_ed 制_Still0618_00001_ed  

津田川 上流(和泉葛城山)
岳の谷 本谷
キセキレイ
イワタバコ
ヒメレンゲ
フジの仲間
タカハヤ
サワガニ
カミムラカワゲラの仲間
ヨシノマダラカゲロウ
マルガムシ
ギュリキマイマイ
ヤマグルマ
ヤマタニシ
タゴガエル(鳴き声)
ハナイカダ

________________________

#048 津田川①

 2016年4月30日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

 

 

津田川源流

ブナ

ウソ
タムシバ
コバノミツバツツジ
ベッコウマイマイの仲間
コガタブチサンショウウオ
水呑谷
玉冷泉

________________________

#047 春の訪れ

 2016年3月26日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

制_Still0328_00000_ed 制_Still0328_00003_ed

制_Still0328_00001_ed 制_Still0328_00005_ed 

マガモ
ヒドリガモ
コブハクチョウ
コゲラ
モズ
ヒヨドリ
カワウ 繁殖羽
スズメ
アオサギ
イカナゴ漁

________________________

#046 岸和田市内の天然記念物③

 2016年2月27日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

制_Still0226_00002_ed 制_Still0226_00003_ed

制_Still0226_00000_ed 制_Still0226_00007_ed

土生神社 社叢
シロハラ
西向寺のいぶき
夜疑神社 社叢
兵主神社 社叢
円教寺 蘇鉄

________________________

#045 泉州の地質

 2016年1月30日~O.A. 解説:濱塚 博 アドバイザー

制_Still0129_00001_ed 制_Still0129_00005_ed

制_Still0129_00008_ed 制_Still0129_00009_ed

河合町 マイロナイト
オルソマイロナイト プロトマイロナイト ウルトラマイロナイト
鍋山 弘法大師の指石
貝塚 秋山 凝灰岩
秋山川遊歩道 秋山不整合
奥水間霊園 不整合面大露頭
近木川 レキ層
ほの字の里 泥岩
福田火山灰層
三ヶ山町工事現場 4K撮影
ランテッコウ

________________________

#044 春の七草 ミコアイサ

 2015年12月26日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

制_Still1224_00003_ed 制_Still1224_00005_ed

制_Still1224_00000_ed 制_Still1224_00001_ed

セリ
ナズナ
ハコベ
スズシロ ダイコン
トゲナナフシ
ナミテントウ
ゴギョウ ハハコグサ
ホトケノザ コオニタビラコ
スズナ カブ

ミコアイサ
シジュウカラ

________________________

#043 久米田池 世界かんがい施設遺産登録

 2015年12月5日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

制Still1207_00001_ed 制Still1207_00002_ed

制Still1207_00005_ed 制Still1207_00006_ed

栄川水路
久米田池 資料
ハシブトガラス
満水碑
三番樋
アオサギ

コサギ
オオバン
カワウ

ダイサギ
オナガガモ

ヒドリガモ
二番樋 取水塔
大阪府ため池観測局
一番樋跡
オアシス整備事業碑
ボードウォーク
余水吐
刈又池

 ________________________

#042 大阪湾 イワシ巾着網漁

 2015年10月31日~O.A. 解説:柏尾 翔 学芸員

制_KNT42-1 制_KNT42-2

制_KNT42-4 制_KNT42-3

巾着網漁
マイワシ
ウルメイワシ
カタクチイワシ

サヨリ

________________________

#041 海辺の植物・ウミホタル

 2015年9月26日~O.A. 解説:田中正視 アドバイザー

制_KNT41-1 制_KNT41-2

制_Still1007_00002_ed 制_Still1007_00000_ed

ハマヒルガオ
ハマボウフウ
ハマエンドウ
ハマゴウ
オカヒジキ
ツルナ
ナルトサワギク
アメリカネナシカズラ
アレチマツヨイグサ
メリケンムグラ
ウミケムシ
ウミホタル

________________________

#040 春木川④

 2015年9月26日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

制_KNT40-1 制_KNT40-2

制_KNT40-3 制_KNT40-4

ミシシッピアカミミガメ
クサガメ
大宮橋
謎のマンホール
アオダイショウ
兵主神社
アオスジアゲハ
ヤマガラ
セグロセキレイ
アオダイショウとシマヘビ
トロッコ道
春木橋
アゲハチョウ 給水
アシハラ
ハクセンシオマネキ
永守橋
新春木橋

________________________ 

#039 カタツムリ・ホタル

 2015年7月25日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

制_KNT39-1 制_KNT39-2

Still0725_00002 Still0725_00003 

ヤマグルマガイ
クチベニマイマイ
コベソマイマイ
ウスベニギセル
ギュリキマイマイ

ヘイケホタル

________________________

#038 キジ・カラス・トビ

 2015年6月27日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

制_KNT38_Still0630_00001 制_KNT38_Still0630_00002

制_KNT38_Still0630_00003 トビ

キジ

カラス・カラスのヒナ

トビ

________________________

#037 春の野鳥2015

 2015年5月23日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

ケリ ケリ

オオバン ヨシガモ

ケリ(子育て)
ハクセキレイ
カワチブナ
バン

オオバン
ヨシガモ
カイツブリ

________________________

#036 春木川③

 2015年4月25日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

制_KNT_Still0511_00002 制_Still0407_00010_ed

制_KNT_Still0511_00004 制_Still0511_00003_ed

クサイチゴ
カルガモ
コガモ
クレソン オランダガラシ
ツクシ スギナ・ヤハズエンドウ

________________________

#035 コウノトリがやってきた

 2015年3月28日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

Still0309_00003

コウノトリ
カワセミ
ヒヨドリ
トビ
ツグミ
ムクドリ
メジロ

________________________

#034 冬の野鳥2015

 2015年2月28日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

ホシハジロ
マガモ
ヒドリガモ
ホシハジロ
カルガモ

________________________

#033 春木川② 

 2015年1月22日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

Still0407_00014

 ナルトサワギク
 ヒバリ
 ミシシッピアカミミガメ
 センダン
 ジュズダマ
 コセンダングサ
 アオジ
 バン
 モズ
 キジバト
 オオオナモミ

________________________

#032 久米田池に ヘラサギがやってきた

 2014年12月18日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

 ヘラサギ
(2012年)クロツラヘラサギ
(2005年)ナベヅル
 ミサゴ

________________________

#031 久米田池 秋の野鳥2014 スナメリがやってきた

 2014年11月20日~O.A. 解説:風間 美穂 学芸員

 アオサギ
 ミサゴ
 ダイサギ
 コサギ
 コガモ
 ヒドリガモ
 オオバン
 カルガモ
 バン
 スナメリ

制_201408nature32

________________________

#030 大阪湾の生き物たち 潜ってみよう②

 2014年10月23日~O.A. 解説:柏尾 翔 学芸員

 ムラサキイガイ
 イトマキヒトデ
 アカニシ
 ナガトゲクモヒトデ
 ミズクラゲ
 ナルトビエイ
 イシガニ
 イソギンチャクの仲間
ケアシホンヤドカリ
 アイゴ
 カイメンの仲間
ニホンクモヒトデ
 ハゼの仲間
オヤビッチャ
 ゴンズイ
 アオリイカ
 イソギンチャクの仲間
コイ
 ヤマトオサガニ
 アシハラガニ
 ハクセンシオマネキ

制_201408nature30

________________________

#029 大阪湾の生き物たち 潜ってみよう①

ボラの仲間
クロダイ
 マハゼ
 スジハゼの仲間
ウミニナ
 ハクセンシオマネキ

 コブヨコバサミ
 テッポウエビの仲間

制_201410nature29

________________________

#028 気軽に自然観察

ニホンアマガエル
 オタマジャクシ
 トノサマガエル
 ニッポンマイマイ
 アカハライモリ
 ウマビル
 オオシオカラトンボ
 ゴマダラカミキリ
 ナガコガネグモ
 カルガモ
 カイツブリ
 チョウゲンボウ

制_201408nature28

________________________

#027 自然豊かな大阪湾 スナメリ発見!?

スナメリ
 ・大阪湾生き物一斉調査
・スナメリ調査に出発

制_201408nature27

________________________

#026 芽吹きの和泉葛城山2014

和泉葛城山
ヒオドシチョウ
 ダイミョウセセリ
 フタリシズカ
 ツリバナ
 ブナ 実生
ウツギ
 チドリノキ
 キセルガイの仲間
イヌブナ 果実

制_201406nature26

________________________

#025 春の和泉葛城山2014

和泉葛城山 ブナの実生
セイヨウタンポポ
 カンサイタンポポ
 ヒメオドリコソウ
 オオイヌノフグリ ハコベ
 タチツボスミレ
 ヤマザクラ
 タムシバ(かむしば/さとうしば)
コバノミツバツツジ
 ユキザサ
 ニリンソウ
 ミヤマシキミ

制_201405nature25

________________________

#024 春木川①

藤尾池(神於山)・テングチョウ

 オオイヌノフグリ・スギナ(ツクシ)・ヨモギ・ハコベ
 ヤマネコノメソウ・ヤワゲフウロ・ヒメオドリコソウ
傍示池(神於山土地改良区)

ミシシッピアカミミガメ・イソヒヨドリ・キジバト
 ケリ・ヒバリ

________________________

#023 大阪湾の生き物①

マナマコ・イセエビ・シマイシガニ
 マダコ・カサゴ・ハオコゼ・マハゼ

制_201404nature23

________________________

#022 海辺の野鳥

カワウ・スズガモ・ホシハジロ・ヒドリガモ
 オオバン・カワウ・ユリカモメ・セグロカモメ

 オナガガモ・イソシギ・ハマシギ・コサギ・ヒバリ

________________________

#021 「岸和田市内の天然記念物②」 

奥家の椋
 意賀美神社社叢

 山直大島邸のびゃくしん
稲葉町菅原神社社叢

________________________

#020 冬の訪れ~和泉葛城山周辺~

ケケンポナシ・アキグミ・タカノツメ・ミズメ(ヨグソミネバリ)
ブナ・アカガシ・アカマツ・イチョウ・イロハモミジ・マメヅタ

________________________

#019 「岸和田市内の天然記念物①」 

和泉葛城山ぶな林 (国指定)
 大沢神社の杉 (市指定)

 山直神社社叢 (市指定)
 積川神社の椋 (市指定)
 稲葉町薬師堂跡の榧 (市指定)

________________________

#018 「秋の和泉葛城山 」 

シブケンポナシ(仮名)・ ケケンポナシ・ ツチアケビ
 ナシ・ ウリハダカエデ・ ギンリョウソウモドキ

 マユミ・ テンナンショウの仲間・ イズミカンアオイ・ テイショウソウ
 クロモジ・ アカシデ・ ブナ・ ツキヨタケ

________________________

#017 「水辺の鳥たちの子育て/大阪湾のいきもの ~釣り~」 

オオバン・ カイツブリ ・オオヨシキリ ・マサバ アジの仲間
ウオノエの仲間 ・メジナ(グレ)/サッパ ・ブリの仲間(ツバス)
クサフグ ・イサキ

________________________

#016 「夏の夜のため池 ツバメのねぐら」 

ねぐらに集まるツバメ ・ウリボウ

________________________

#015 「夏の昆虫たち」 

コハンミョウ・ウズラカメムシ ・コアオハナムグリ ・セイヨウミツバチ
 ラミーカミキリ ・ツマグロバッタ ・コガネムシの仲間

カナブン ・ミヤマクワガタ ・カブトムシ ・クマゼミ・羽化の様子

________________________

#014 「夏の水辺の鳥の子育て」 

コアジサシ 絶滅危惧Ⅱ類

バン 子育て
 トビ ・カイツブリ

________________________

#013 「大津川河口の生き物」 

カニ・マメコブシ・カクベンケイガニ・
 ヤマトオサガニ・ケフサイソガニ・イシガニ・

イボニシ・ミヤコドリ・アカニシ・ウネナシトマヤガイ・カリガネエガイ・
 アサリ・ヒモイカリナマコ・タマシキゴカイの仲間・クルマエビの仲間・
 ボラの稚魚・セジロムラサキエビ・

________________________

#012 「初夏の和泉葛城山/カルガモの親子」 

ヤドリギ・ニリンソウ・ツクバネウツギ・コバノガマズミ・
 アオダモ・コバンノキ・ヒメコウゾ・モチツツジ・マルバウツギ・フジ・
 カルガモの親子

________________________

#011 「初夏のブナ林」 

イヌブナ・ウリハダカエデ・チョッキリの仲間・オトシブミ・カクミノスノキ・
 クロモジ・チゴユリ・ユキザサ・コバノガマズミ・ツリバナ・マムシグサの仲間

________________________

#010 「春は鳥のベビーラッシュ」 

スズメ・カイツブリ・ツバメ
 タニシ・ゼンマイ・ワラビ・アケビ・ミツバアケビ・ホオジロ・シジミ

________________________

#009 「春がやってきた①」 

アオサギの子育て
 ホトケノザ・オオイヌノフグリ・ナナホシテントウムシ・ヨモギ・ナズナ・
 セイヨウタンポポ・カンサイタンポポ・シロバナタンポポ・
 ヤマヒメオドリコソウ・ネコノメソウ・スギナ(ツクシ)・セイヨウカラシナ

________________________

#008 「岸和田城 内堀に棲む生き物」 

ソウギョ・アメリカザリガニ・テナガエビ・ブルーギル

 ブラックバス・アカミミガメ・タニシ・ドブガイ

________________________

#007 「冬にやってくるカモたち②」 

ヒドリガモ

アヒル

カワウ

ヒドリガモ

キンクロハジロ

________________________

#006 「冬にやってくるカモたち①」 

オシドリ

トモエガモ

ハシビロガモ

ホシハジロ

カルガモ

________________________

#005 「冬のブナ林」 

◆ 和泉葛城山

________________________

#004 「秋に見られる木の実など 兵主神社・牛滝山」

登場する鳥たち:

◆ 兵主神社から:
 植物 = クロガネモチ・クスノキ・モチノキ
動物 = メジロ・ヒヨドリ

◆ 牛滝山から:
モミジ・ウバユリ・オオハナワラビ ほか

________________________

#003 クロツラヘラサギ・神於山

 

制_Still0322_00010 制_Still0322_00011 制_Still0322_00013 制_Still0322_00012   

 

クロツラヘラサギ
ツルシギ
エリシマシギ
神於山
ススキ
コナラ
ガマズミ

________________________

#002 久米田池と海辺の鳥たち

 

制_Still0322_00005 制_Still0322_00006制_Still0322_00009 制_Still0322_00008      

 

マガモ カルガモ
カモメの仲間 木材コンビナート
カワウ
ウミネコ
セグロカモメ
ユリカモメ

________________________

#001 久米田池の鳥たち

 2012年11月1日~O.A.

 

制_Still0322_00000 制_Still0322_00003 制_Still0322_00002 制_Still0322_00004      

 

コサギ
ハマシギ コチドリ
アオサギ
ハシボソガラス ハシブトガラス
ハクセキレイ
カイツブリ
ヒドリガモ ハシビロガモ

 

バックナンバーに戻る

コミュニティチャンネル一覧へ

電話でのお問い合わせ

受付時間 | 平日 9:00〜18:00/土日祝 9:00〜17:00

ご加入に関して

お申込み・お問合せ・契約内容の変更・料金について等

テレビ岸和田 営業部
Tel.072-436-3636

故障・操作方法に関して

サービスの不具合・操作方法・工事について等

サポートセンター
Tel.072-436-5700
※上記以外の時間は0120-05-3636
(夜間サポート専用)