
歴史街道
コミチャンプレミアム(c017ch)
- 月
- 12:45~ / 14:45~ / 18:45~ / 21:15~ / 0:45~
- 水
- 22:15~
- 金
- 13:45~
- 土
- 11:15~
- 日
- 11:15~ / 23:15~ ほか
コミチャン11(地デジ111ch)
- 月~金
- 15:45~ / 18:00~
- 土・日
- 18:00~ / 19:15~ ほか
番組詳細
歴史街道 ~わたしたちのまちの歴史と文化~
地域の歴史や文化を見つめなおし 街の魅力を再発見します
歴史街道メインルート「伊勢ー飛鳥ー奈良ー京都ー大阪ー神戸」にサービスエリアをもつケーブルテレビ会社と歴史街道推進協議会が協力して制作している番組です。
特別番組などにより、放送時間が変更になる場合がございます。ご了承下さい。
詳しくは、番組表Vision、またはEPG電子番組表をご覧下さい。
直近の番組内容
◆第347回
『伊賀国(いがのくに)誕生への道』(令和4年5月後半)
制作:伊賀上野ケーブルテレビ
701年大宝律令ができ律令国家となると、国ごとに国府と呼ばれる役所ができました。それまでの古墳時代には、地域ごとに有力豪族が古墳をつくり、力を競っていた伊賀地域。各地の古墳分布を探りながら、伊賀国誕生への道をたどります。
◆第346回
『紀州街道と水間街道(貝塚市)』(令和4年5月前半)
制作:JCOM
大阪府南部に位置する貝塚市。その市内には南北に走る紀州街道と東西に走る水間街道の二つの「みち」があります。
その二つの「みち」を散策し、「古いものと新しいもの」貝塚市の歴史に触れます。
過去の放送
過去に放送された内容をご覧いただけます。