ページトップ
制_rekishirogo

歴史街道

コミチャンプレミアム(c017ch)

9:15~ / 12:45~ / 14:45~ / 18:45~ / 21:15~ / 0:45~
22:15~
13:45~
土・日
11:15~ / 17:45~ / 0:15~ ほか

コミチャン11(地デジ111ch)

月~金
15:45~ / 18:00~
土・日
18:00~ / 22:15~ ほか

番組詳細

制_2016_3

 

歴史街道 ~わたしたちのまちの歴史と文化~
地域の歴史や文化を見つめなおし 街の魅力を再発見します

歴史街道メインルート「伊勢ー飛鳥ー奈良ー京都ー大阪ー神戸」にサービスエリアをもつケーブルテレビ会社と歴史街道推進協議会が協力して制作している番組です。

特別番組などにより、放送時間が変更になる場合がございます。ご了承下さい。
詳しくは、番組表Vision、またはEPG電子番組表をご覧下さい。

直近の番組内容

◆第384回『旧トンネルを拠点とした地域の活性化事業』(令和5年12月前半)

 制作:近鉄ケーブルネットワーク

 

 経済産業省より「近代化産業遺産」に認定された旧生駒トンネル。1914 年(大正3年)に開通、3、388mをもって生駒山脈を貫通し、大阪から奈良間を最短距離で結びました。その役目の終わったトンネルを利用して、内部の見学ツアーや演奏会などこれまで開催されてきました。さらには気温・湿度が保たれる環境を活かし、新たな商品の生産場所としての活用がスタートしています。番組では、新たな可能性を形にする旧生駒トンネルの内部をご紹介します。

 

 

 

◆第385回『世界遺産姫路城のもと大名行列を再現!』(令和5年12月後半)

 制作:姫路ケーブルテレビ

 

 姫路市では大名行列の再現に向け、衣装や道具の復元、隊列の所作の練習などの取り組みをおこなっています。その成果発表の場となるのが毎年行われる「姫路お城まつり」です。世界遺産姫路城を借景に繰り広げられる歴史絵巻とともに大名行列とは?を詳しくご紹介します。

過去の放送

過去に放送された内容をご覧いただけます。

過去の放送内容を見る

電話でのお問い合わせ

受付時間 | 平日 9:00〜18:00/土日祝 9:00〜17:00

ご加入に関して

お申込み・お問合せ・契約内容の変更・料金について等

テレビ岸和田 営業部
Tel.072-436-3636

故障・操作方法に関して

サービスの不具合・操作方法・工事について等

サポートセンター
Tel.072-436-5700
※上記以外の時間は0120-05-3636
(夜間サポート専用)