市民公開講座「久米田寺の歴史と文化財」
千年以上、この地を見守ってきた久米田寺と、歴史をひもとく「久米田寺古文書」の世界
・コミチャン12 地デジ121ch
毎週(土)(日)15:00~16:30 ほか
歴史を知る貴重な文化財の数々・・・久米田寺には肖像画や曼荼羅図、文書など国の重要文化財が残されています。
令和2年3月には、さらに多くの古文書が重要文化財として追加指定を受けました。これを記念し開催した講演会の模様をお送りします。
講演 久米田寺 明王院 上田 尚道 住職
収録 2021年11月26日
協力 久米田寺 岸和田市生涯学習図書館 岸和田市立図書館
資料協力 久米田寺 岸和田市教育委員会郷土文化課